当社が取り組む事業は、様々なステークホルダーの方々によって支えられています。ステークホルダーの皆様の期待に応え信頼を得ていくことで、豊かな社会の実現に貢献していきます。
働きやすい職場づくり
一人ひとりの個性を尊重しながら、誰もが能力をいきいきと発揮して、仕事と生活の両立を図っていける職場環境づくりを進めています。
ワークライフバランスの推進、健康経営への取組み
ワークライフバランス委員会を中心に働きやすい職場環境づくりや社員が健康維持や健康増進に興味を持ち、自発的に取り組む風土を醸成し、いきいき仕事、いきいき生活できる社員の仕事と生活の調和のための取り組みを行っております。
安心・安全な職場環境への取組み
ニューノーマルな時代に即した、新たなコミュニケーションスタイルの確立や効果的な情報発信・共有を行うことでコミュニケーション機会を増やし、より安心・安全な職場環境を構築していきます。また総労働時間の適正化、年次有給休暇5日取得の義務化についても継続、年度の早い段階で義務化の有給休暇5日を取得し、政府が目標に掲げる有給休暇70%以上の消化を目指していきます。